気が付けばもう3月。2月は逃げ足が速い。

いつのまにか2月が終わって3月が到来していた。というか、2月28日から3月3日までの流れがとにかく慌ただしかった。

まず28日は朝から母の通院に付き添い、そのまま東京駅に向かって大阪入りして、夜は梅田TRADにて、トーク・イベント『ミュージックライフが見た!クイーン』に出演。翌朝には新幹線の車中で原稿を書きながら東京に戻り、ネットカフェから原稿送信を済ませ、午後イチから夕方にかけては某4人組バンドの個別インタビューをみっちりと。そのまま渋谷のロック・バー、Sweeet Rock(https://twitter.com/blAkii_dahlia)に向かい、同店の開業7周年パーティーにてDJを。深夜にようやく帰宅して、翌日は渋谷・LOFT9での『ミュージックライフが見た!クイーン』追加公演(なんと2回まわし!)に出演。なんともまあ、めまぐるしい3日間だった。そんなドタバタのなかで2月が終わり、3月になっていたというわけだ。

というわけで、某4人組の正体と、大先輩の東郷かおる子さんとのトーク・イベント計3本(おかげさまですべてソールドアウトの満員御礼。ありがとうございます!)については後日改めてご報告するとして、取り急ぎ、Sweeet RockでのDJの際のプレイリストをお届けしておくことにする。

・Another One Bites the Dust/QUEEN

・Pour Some Sugar on Me/DEF LEPPARD

・Head Like a Hole/BUCKCHERRY

・The Dirt(Est.1981)/MÖTLEY CRÜE

・Hunger/KING KOBRA

・Without Love/BLACK ’N BLUE

・Under My Gun/ICON

・Sleeping My Day Away/D.A.D

・Turn up the Radio/AUTOGRAPH

・Stole My Love/THE BLUE SCREAM

・Glamour Queen/KAATO

・We Are One/BLACK SWEET

・Up All Night/SLAUGHTER

・Fire(part 1)/THE STRUTS

・Lightning Strike/JUDAS PRIEST

・Grazed by Heaven/URIAH HEEP

メロディック・ハード・ロックを酒の肴とするこのお店の特色、そしてTHE BLUE SCREAMのメンバーたちのDJを引き継ぐという流れだったことも踏まえつつの選曲をしてみたつもりだけども、どうだろう? 改めてリストを眺めてみると、ブリティッシュでアメリカンを挟むような流れになっていたことに改めて気付かされたりもして。

ちなみにKAATOの"Glamour Queen”は、3月27日に発売予定の新作、『SLAM!』からの先行披露(もちろん発売元からの許可をいただいています)。4月の来日公演ともども、この作品にも是非注目を! そして、50周年を迎えているURIAH HEEPの来日公演も楽しみ♪


0コメント

  • 1000 / 1000

増田勇一のmassive music life

いつのまにか還暦を過ぎてしまった音楽系モノカキの、 あまりにも音楽的だったり、案外そうでもなかったりする 日々。