🎍あけましておめでとうございます🎍
2022年は良い作品にも良いライヴにも恵まれた年だったように思います。1月7日発売のBURRN!誌2月号では恒例の『年間ベスト』が掲載されているのですが、それに先駆けてこちらでは2022年のお気に入りアルバム52作品を紹介しておきます。50枚ではなく52枚という中途半端な数になったのは、50枚に絞り込もうとしていたけどもあと2枚を削ることができず、どうしようか考えていたところで年号が変わったからです。EP、ミニ・アルバム的なものもいくつか含まれています。順位はなく、アルファベット順に記載しています。
『PAWN&KINGS』ALTER BRIDGE
『EXTRAVAGANZA』BAD BONE BEAST
『UNLEASH』BAND-MAID
『DROPOUT BOOGIE』THE BLACK KEYS
『HELLFIRE』BLACK MIDI
『LAB』THE BONEZ
『SO HAPPY IT HURTS』BRYAN ADAMS
『VAXIS-ACTⅡ:A WINDOW OF THE WAKING MIND』COHEED AND CAMBRIA
『UNDER THE MIDNIGHT SUN』THE CULT
『DIAMOND STAR HALOS』DEF LEPPARD
『PHALARIS』DIR EN GREY
『SEARCH AND DESTROY』THE DÜST’N’BÖNEZ
『AFTERLIFE』FIVE FINGER DEATH PUNCH
『IMPERA』GHOST
『SEE WHERE THE NIGHTGOES』GOODBYE JUNE
『BACK FROM THE DEAD』HALESTORM
『EGOIST』HAZUKI
『ALTERNATE REALITIES』H.E.R.O.
『THREE SIDES OF ONE』KING’S X
『PORTALS』KIRK HAMMETT
『REQUIEM』KORN
『DOLL!DOLL!DOLL!』首振りDolls
『BLOOD HARMONY』LARKIN POE
『FABLES FROM FEARLESS HEIGHTS』THE LICKERISH QUARTET
『THE SICK, THE DYING…AND THE DEAD!』MEGADETH
『新世界』MUCC
『WILL OF THE PEOPLE』MUSE
『SEIZE THE FATE』NEMOPHILA
『GET ROLLIN’』NICKELBACK
『PATIENT NUMBER 9』OZZY OSBOURNE
『FEVER DREAM』PALAYE ROYALE
『VIVA LAS VENGEANCE』PANIC! AT THE DISCO
『CLOSURE/CONTINUATION』PORCUPINE TREE
『DIGITAL NOISE ALLIANCE』QUEENSRYCHE
『ZEIT』RAMMSTEIN
『RISE』THE RASMUS
『DUALITY』SABLE HILLS
『ROCK BELIEVER』SCORPIONS
『THE GANG’S ALL HERE』SKID ROW
『THE END,SO FAR』SLIPKNOT
『LUCKY&ROCK』THE SLUT BANKS
『A LIGHT FOR ATTRACTING AT TENTION』THE SMILE
『TOTEM』SOULFLY
『LUCIFER ON THE SOFA』SPOON
『OOCHA!』STEREOPHONICS
『AUTOFICTION』SUEDE
『ONCE BIT NEVER BORED』TAIPEI HOUSTON
『BETRAYER』THOUSAND EYES
『DOPAMINE』THUNDER
『SHAKE THE ROOTS』TYLER BRYANT&THE SHAKEDOWN
『REIGNITION』ULMA SOUND JUNCTION
『HISS』WORMROT
で、例によってこうして50枚に絞り終えたところですぐに「あっ、あれを入れ忘れた」と気付かされるわけですが、BURRN!誌でのセレクトは同誌のある程度沿ったものにしたつもりです。お楽しみに。
増田勇一のmassive music life
いつのまにか還暦を過ぎてしまった音楽系モノカキの、 あまりにも音楽的だったり、案外そうでもなかったりする 日々。
0コメント